(日本語が下手なので、間違えている言葉があっても、ご了承ください)
今日は帰国日だったけど、午後5時ぐらいに空港へ行くつもりだから、まだ時間があった。
遠くへ行けなかったから、どこかへ行ったほうがいいか本当に困っていろいろ考えった。
都電荒川線の写真撮影に興味があったが、上野からちょっと時間がかかるから危ないと思ったから諦めた。
猫カフェは池袋にも渋谷にも支店があって癒し時間の過ごしにはいいどころが、二時間しかかからなかったから、今回も行かなかった。
下の観光スポットは適したが、僕が興味がなかった。
(1) 北千住マルイ:アパートでは「えびせんべいの志満秀」という店が有名だと言われている。
(2) アリオ亀有:漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』をテーマにしたテーマパークがある。
(3) 舎人いきいき公園:赤鬼のすべり台は行っても行かなくてもかまわない所だが、子供がいる人にはいいと思っていた。
結局、僕は以上のスポットへ行かなくて、築地へ行ってきた。上野から近いから。
築地市場と言えば、今年11月新豊洲への引っ越しはニュースになっていた。
場内市場の業者も飲食店も観光客も惜しいと思いがってるが、観光客にとって場内市場の引っ越しは観光に影響が激しくないと思った。
多くの観光客はただ飲食店へグルメを食べったりお土産を買ったりしていた。
とにかく、マクロ競り見学に申し込みたい人には確かに不便になるが、他の観光客には影響がない。
幸いに、僕はもう競り見学に参加したことがある。それじゃないと、新豊洲のあたりにホテルを見つけるのは絶対に困るね。
そして、築地魚河岸という60店が入店できる新しい市場は建てている。場外市場の店とともに活気のある築地市場を続けていく。
何か記念写真を撮ったほうがいいかと考えったが、苦手なのであきらめた。
ところで、すし大の前に並んでるお客さんはいつもの同じで大勢だったね。
でも、3時間待つのはやはりつらすぎだった。
さっと場外市場を見回って玉子焼きを買ってから、上野駅へ戻って崎陽軒のシュウマイを昼ごはんに済ませた。
午後、浅草へ散歩にした。今回は行ったことがない所へ行ってみた。
例えば、伝法院通りには店が数軒あったし、伝法院に入られないけど地蔵やタヌキの石像のある小さいお寺が訪れられた。
伝法院通りを通って北に向かったら「まるごとにっぽん」という新しいアパートがあった。
まるごとって意味はそっくり全部だと言って、そのアパートはどんな特色があるのかな。
アパートに入ったら、四階建てのそのアパートは広くなく見えた。
一階は楽市と呼ばれて、日本各地からの野菜や果物が売られてる食品売り場だった。
例えば、鳥取県境港市発祥のカフェとか、新潟米を特色におにぎり屋とか、香川からのイチゴ大福とか、東北からの水産などのものが売られていた。
二階は和來と呼ばれて、木製品や陶器(とうき)や萩焼(はぎやき、山口県の陶器)などの品物が売られてる店のある売り場だった。
三階は浅草にっぽん区と呼ばれて、観光情報がもらえるし、文化体験などのイベントや料理教室が行われてる所だった。
四階は意味不明の縁道と呼ばれて、野菜料理や京都のモツ鍋や和牛料理のあるレストラン区だった。
つまり、広くなかったけど、日本各地の特色のある品物や料理が集まった。
僕は和牛が食べたかったが、太ったらヤバイだろうね。
だから、一階に戻って、抹茶アイスとコーヒーを注文した。
ちなみに、アパートでは無料Wi-Fiが利用できて、暑さが我慢できない時にいい所だと思った。
いつもカフェで座ってるのはむりだったから、花やしきという通りへ行ってきた。
花やしきには「浅草花やしき」という日本最古の遊園地が開いている。
最古の遊園地に興味があったけど、外で見てみたら、思ったより古くなかった。
ちょっと台北市立児童遊園地みたいと思った。
とにかく、160年以上の歴史があっても、百年前の娯楽施設を使ったまま全然新しくしないわけがないだろう。
でも、本当に百年前のことが見たかったな。そんな博物館はどこかにあるのか。
結局、さっと見回ってから観光客が大勢の浅草寺へ戻った。
四時ぐらい、晩御飯には早かったが、空港へ行く前にラーメン一蘭へ食べに行こうとした。
他の人気店よりお客さんが少なかったから、楽にラーメンを食べるのがよかった。
そろそろ空港へ行く時間がきた。
今回は初めてバニラ・エアに乗った。けど、格安航空なので、荷物の重さと件数に厳しかった。
僕のスーツケースに油絵を入れるのは無理だったから、空港で大きく新しいスーツケースを買ってしまった。
幸いに、元のスーツケースは壊した輪があったから、新しいスーツケースを買い換えても勿体無くなかった。
つまり、油絵を持っていけて嬉しかった。
ところで、バニラ・エアのある第三ターミナルはショップと飲食店が第一ターミナルより少なかった。
搭乗待合室に入ったら、小さい売店があっただけ。
それは言っても、無料Wi-Fiがあったし、充電サービスもあったから十分だった。
じゃ、まだ来年東京へ行くね。
相關閱讀:
留言列表